同性婚 Q&A

EnglishQ. 同性婚を認めると少子化に拍車をかけるのではないですか?- If same-sex marriage is recognized, wouldn’t this spur a decline in the birthrate?

A. 大多数の異性愛者の人達は、同性婚が認められても、同性同士で結婚することはまずないと考えられます。

また、同性愛者の人達は、同性婚が認められない現在、仕方なく異性と結婚して子どもをもうけることはまずないと考えられます。ほとんど全ての同性カップルは、同性パートナーと、ただ結婚できない状況にあるだけです。
さらに、異性カップルの人達が産む子どもの数が、同性婚が認められることによって減ることは論理的に考えられません。

むしろ、同性婚が認められる国では、同性カップルが子どもを養育するようになり、社会的な擁護が必要な子ども達の受け皿が増えていると言われています。




Q. If same-sex marriage is recognized, wouldn’t this spur a decline in the birthrate?


A. If same-sex marriage is recognized, a large majority of people who are heterosexual would not abruptly decide to marry people who are homosexual.

Also, even though same-sex marriage is not recognized, people who are attracted to the same sex would not reluctantly marry someone of the opposite sex and have children. Simply put, most same-sex couples are in a situation where they cannot marry.

Moreover, it is illogical to think that the number of children born from heterosexual couples will decrease because same-sex marriage is recognized.

Rather, in countries where same-sex marriage is recognized, children in need of social support are increasingly receiving that support through same-sex couples.

LINEで送る
Pocket

Comment

  1. 同性婚は少子化を煽るだけ!助長するだけ!同性婚などありえない!キモいだけです。

  2. 昔から同性愛者は一定の割合いました。それに、そういう見方をする方が多いためにあまり問題が表面化していなかっただけであり、これ自体今に始まったことではないと思いますよ。それどころか幕末や明治頃などそれが大義と流行していたこともあったようですし。具体的に言えば新撰組やら、学校内(男子)でやら。男の人のほうがどうやらあけっぴろげだったようですね。
    元々関心のあった方がその方面にいくこともあるでしょうが決してありえないことではないでしょう。それに、女性が同性愛者になる理由の多くは異性による心的外傷(トラウマ)によるものが多いと聞いたことがあります。まあ経緯によってどの同性愛は認められるが、この場合はだめだなどとは言うわけではありません。一例として提示しただけですが。
    ただ、頭ごなしに否定するだけが人間、能ではありません。まずは受け入れ、理解することが重要なのです。

  3. 正しくは「少子高齢化」。高齢者の比率が増え、若者への負担が増えることが問題なのです。
    同性者も歳をとります。
    同性婚によって法的に認められたパートナーが居ることで、精神的にも身体的にも助け合うことができます。
    その結果、介護や医療などの社会的負担が軽減でき、若い世代への負担を減らすことができます。
    したがって、同性婚は少子高齢化にも貢献ができると言えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA